Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2012/12/30 CX495 台北>香港

休み明けの残業は身体に堪えますね。

真夜中に一気に記事を作成して、

ブログ投稿の予約機能で、分散して投稿。この機能良いですな。

12/30、台北から香港へ。

ワクワクする瞬間。

シーラスしらす。77H?

ミニキャビンの先頭。快適~!

隣でフルフラット爆睡する先生を大丈夫かな?と時折眺めつつ、

さっき明月湯包で満腹になったばかりでも機内食頂く、貧乏性。

さすがにケーキは残す。

肉は何だかゴム。焼き野菜はうまし。

シーラスでニコニコしていたら、

ニコニコ黒服先生が現れて、アンケート。久しぶり。

ボールペンが貯まる。家に5本以上あります。

香港手前で旋回しまくる。3周ぐらいしたのではないかな。この区間で2時間以上かかったような。シーラスなので無問題。

次回は長距離にトライしたい、この席で!

天気良い香港に到着。

でも何となく寒々しい。実際寒かったです。

サクッとe道の更新をして、

せっかくなので、ウルトラ先生と、

アライバルラウンジ見学。

かなーり、こじんまりですね。場所のせいでしょうか?

食事をオーダーできるようで、

西洋人が食べていたパスタが美味しそうだったので次回トライしたい。

日式弁当もあるようですね。

空港快速で市内へ向かいます。続く。