仕事が終わらず、一睡もせずに成田。
チャイナエアラインの破格エコで台北へ~。往復33000円也。
チェックイン時、家を出る直前にプリンターで出力した、AF金の仮カードを提示。
仮カードで大丈夫か?と思うも、あっさりインビゲット。
ハンドリングはJALなんですね。
スカイチームですが、
チャイナエアラインだけは2タミ。
CIラウンジはAAラウンジの向かい。
世界共通かな?
スリランカ航空とか香港航空とかマカオ航空とか、未知なるエアライン。
ラウンジ、雰囲気は台湾風。
中で、ファーストとビジネスで部屋が別れています。ビジネスへ。
空いてます。ガラガラ。雰囲気は良いと思われますが、フードドリンクは、残念。日系国内線ラウンジとほぼ同じ。
オリジナルグラス。烏龍茶一杯で搭乗時刻に。
A330-300、
無事の到着を願ってやみません。
手に汗。緊張。今更。
エコ。満席?びっしり。
ほとんど日本人客。乗継で東南アジア行く人が多いとの事。
エンタメはオンデマンド。
うまい!ANAに近いファミレス的内容。満足して爆睡。
台湾麦酒、チャイナエアライン、オリジナルデザイン。
爆睡してたら、あっさり到着。
4時間ほど。無事だった様子。
チャイナエアのエコ、思いのほか安くて良かったなと。少ないながらマイルもついてお得。
台湾まで3~4時間なので、LCCでも何でもOKだと思うが、同じ価格なら、マイルついた方が良いかなと。
初めて、モバイルチケットをiPhoneにDLして搭乗。これ便利ですね。
イミグレもこれを見せると通れて、セキュリティ的に良いのかな?とは思いましたが。