Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

次の旅の妄想

ba.jpg

※BAのHPよりPY席

1年で最も忙しい時期に突入。

残業代でせっせと旅費を稼いでおります。

5月末に弾丸ヨーロッパを計画しておりますが、どうなることやら。

行けるかはさて、休憩中に、ちょいちょい航空券を検索。

予算:航空券20万円、その他宿泊費等10万円

目的地:バルセロナマドリードリスボン、パリ、ミラノあたり

色々と検索しておりますが、昨今、航空券が高いですね。

さらに、各社共にマイル加算率をかなり絞ってきている模様。

加算率で調べると、良い順に、

ワンワールドスカイチーム>スタアラ、でしょうか。

新規開拓って事で、スタアラを外して検索。

本当はエールフランスに乗りたいのですが、高い上に、加算率がかなり悪い。

ビジネスクラス22万円のカタール航空を購入しようとしましたが、

タイミングを逃したようで、今は価格が2倍に。

というわけで、以下、絶賛検討中!

No.1

【ブリティッシュエアウェイズのプレエコ往復】¥180,000弱

安い上に、マイル加算率100%。なんちゃってエアベルリン金でラウンジ入れる。

直前にビジネスへのUPSELLがあるかも。シートを替えたばかりでまだキレイ。

No.2

アリタリアのエコ往復】¥160,000弱

スカイチームの中で、マイル加算率100%で検索するとこれが最安値。

なんちゃってエアフラ金でラウンジ入れる。評判が今ひとつ。エコで長距離。。。

No.3

キャセイのエコ往復】¥120,000弱

安い上に、日本香港トリプルマイル中なので大量22,000マイル獲得!

色んな意味で安心。なんちゃってエアベルリン金でラウンジ入れる。

No.4

エールフランスのプレエコ/仁川発、欧州経由東京行】¥200,000弱

マイル加算率100%。なんちゃってエアフラ金でラウンジ入れる。

仁川までが少々面倒。若干高い。念願のエアフラ。

No.5

【エティハド往路エコ、復路ビジ】¥200,000強

復路ビジでこの価格なら安い、ANAでもエアベルリンでもマイル加算可能、

ラウンジに入れる。復路をビジネスクラスで楽々帰国!

番外編

【マレーシア航空往復ビジネスクラス】¥200,000強

関空発パリ行き。安い上にA380でビジで快適そのもの。

しかし、空席がある日が少ないのと、KL乗継時間が長いのが勿体無い。

中国東方航空or南方航空往復ビジネスクラス】¥200,000強

スカイチームに加算!往復ビジネスで楽々。

でもチャイナ・・・遅延したら、上海か広州に泊まる・・・

その他、

アエロフロートトルコ航空なんかも検討。

1日1回検索して、お得な航空券が出てきたら、購入したいと思います。

妄想につぐ妄想。旅は計画している段階が一番楽しかったり、もしますね。

GW明けには発券したいなと。