KLMに初搭乗、エコです。
CAさん、皆背が高い!印象的。
女性も皆170cm以上で、睨みの効いた、安定感のあるおばちゃん達。
でもって全体的にはKLM好印象でした、エコですがね。
ご高齢なおばちゃんCAの睨みは夢に出てきそうな勢い。怖い。
機材も安定感ありまくり。
ランプ点滅しておくれ、と淡い期待。
がしかし、何もなし!
座席指定した時は、ガラガラだなーと思っていたのですが。
乗ってみると本当に満席。
さて、11時間の長旅スタート。
3-2の不思議配置。縦型のギャレーがあるらしい。
2席の方は、横が壁!
エコノミーコンフォート。
UAのPYに近い感じ。
座り心地は良かったです。
想像より、広い!TGのエコと同じか若干広い感じ。
エコ飯、1食目は洋食。
見た目が良いですね。意外に味も良し。
白ワインは、エコノミーな味です。
エコ飯、2食目は到着前に、プルコギ。
辛くない、味は少々薄味ですが、これまた意外に美味。
エコで美味、ということはビジでは結構良いモノが出るのでは?
こんなルートだったらしいです。ハングルは読解不明。
ちょっと南寄り?かもですね。最初から最後まで外は明るいままで。
初めての長距離エコノミー、意外にイケるじゃん、という感想。
3時間位は寝る事が出来て、あとは
i-phoneにDLした「5時に夢中」を1週間分見て過ごしました。
北斗晶が復活して安心です。
初欧州は、まずは、アムステルダム空港で乗継。
乗継はスムーズ?若干緊張。続く。