バルセロナ、ディナーもハズレを引きたくない!
美味しいバルに行きたい!って事で、
現地の日本人の方が主催されているグルメツアーなるものに参加してみました。
参加者4名。サッカーの話などで盛り上がって、飲みまくりました、と。
20時にバルの前で待ち合わせ。バルとレストランの中間的なお店でした。
20時なのに、こんなに明るい!
スペインの夕食は21時頃からが本番らしく、20時だとまだガラガラです。
指さしで発注可能!新鮮ですね。海も山も。牛も豚も。
全てが美味いんです、全てが。特にしし唐の揚げたやつが最高。
手前のぐちゃっとしたものは、ポテトにカルボナーラソースをカケたようなもので、
最近の流行らしいです。
シェリー酒。初挑戦。
シェリー酒。ワインとウイスキーの中間、樽の薫りがすんごい。
海老。どこに行っても海老の料理ってハズレが少ない。
徐々に満席になります。22時前がすごい人で。老若男女問わず。子供も居たり。
小さい頃から飲んでるらしい。
ちょっと分かりにくいんですが、牛ヒレの上にしし唐。牛は脂分が少なくてペロリです。
カウンターで飲むのも良いですね。
赤ワイン。翌日に行くワイナリーのモノでした。これで6ユーロだったかな。
とにかく酒が安い。安すぎる。
ガンガン飲みます。
マテ貝。あれです、激しく磯の香りがします。苦手な人はダメかも。
酒飲みには最高。レモンを必ず絞って。
グルメレポ。
どれも美味しかった、という記憶。大満足。
意外な事に、このお店も、店員の対応は素晴らしく、
抱いていたスペインの適当イメージがちょっと崩れました。
現地日本人の方の様々な話も聞けて、楽しい宴でした。