Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

日帰り京都流しそうめん(前)~NH961羽田>伊丹~

台湾人の知人が来日。

でもって、京都に呼び出し。来るでしょ?今でしょ?的なノリで。

緊急で日帰りでお出かけ。

久々の787で伊丹へ。

やはり、787、ちょっとドキドキします。

未だにレインボー機内は健在。

国際線仕様。朝早すぎて、爆睡。

起きたら着いてたってやつです。787でビビッてましたが、何の問題もなく。

からの、阪急で京都は河原町祇園号って書いてありますね。

からの、2両。

のどかな車内。

いいですね、旅って感じで。

到着。貴船口駅

しかし京都は非常に暑いですね。汗だくで貴船神社の入口に到着。

翌日が七夕。にっぽんの夏!連れてきた甲斐がありましたと。

で、風流に、水に浮かべると文字が浮き出てくるおみくじ。

良いんでない?中吉。西南に進みて、つまりは台湾に行けって事でしょうかね。

ここに来た目的は、こちらです。流しそうめん!!

一度もやった事がなかったので、やってみたかったんですよね。2時間待ちですが。

2時間待ちですが、川床で待つスぺースがあって、ここが異常に涼しい!!

おそらく、ここだけ気温が15~18℃ほどだと思われます、気温。

冷たすぎて、足をつけっぱなしにできません。本当に冷たい。

涼しげな景色!外が暑いので、ここで話しながら待っていたら、

割とすぐに順番が回ってきました。

思っていたよりも、回転が早く、2時間はかからず、

といえど1時間30分位待ちましたかね。つづく。