Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2013/6/2 AF276 パリ>成田

A380、かなり久しぶり。

でかい飛行機ゆえに、乗る人数も多いですね~。

ありがたく優先レーンで。

AF金をフル活用した旅でした。

座席。少々古め?USB充電はありがたいです。広さは、こんなもんかな。

2階なのですが、2人席がおすすめと思われます。

広くは無いですね、むしろ狭い部類か?

幸いにも隣が日本人の痩せたおばちゃん達、良かった!

エコの前にプレエコの席があったので取材。

エコよりは広めですが、ビジと比較してはいけないですね。

次回、プレエコを予約しているのでちょっと楽しみ。

AFの場合、食事はエコと同じ。アメニティの有無ぐらいかな違いは。

シャンパーニュ。エコで飲めるのはAFだけ?銘柄は不明。LPかな。

CA、日本人の方でしたね。

よく気がつくし、おもてなしが伝わる方で。

エコでも笑顔を絶やさず、とても感じ良かったです。

食事。見た目が良いですね、さすがAF。味も良い感じに。

調べた限りでは、ビジの食事が微妙らしい。

期待したなかっただけに、美味しく頂きました。

ワインもエコにしては、美味しい気がする。チーズなど、つまみが沢山あって良い感じ。

ナイトモード。

やや南寄りを。

長距離エコを、あまりにも恐れすぎていたために、

エコで十分!大丈夫だ!ってのが正直な感想。

朝食。パンにチーズを挟んで。

iPhoneに入れておいた、5時に夢中の火曜日木曜日を観ていたら、

意外に、あっと言う間に成田へ。

事前の期待が低すぎたのか、

隣が日本人、かつCAが感じ良かったってのもあり、

初AF、エコに限りの感想、なかなか良かったです。