ブログ放置気味。
最近休日は、都内で友達と遊んでいます。
絶賛、都内開拓中!
短すぎたけど、癒しですね。
自由が丘でランチ→大井町で岩盤浴→日本橋でアートアクアリウムなるものへ。
金魚。激混みでしたが、楽しめます。みんな、金魚が好きですね、日本人。
金魚鉢が凄いことに。妙な気持ちにさせられます。
金魚カー。篠山先生の写真らしい。これ乗ったら目立つね。
ある日は、話題?のhane-cafeへ。
清澄白河、初上陸。飛行機マニアにはたまらないお店。
機内食風ですが、機内食よりはるかにうまいランチ。タコライス。
からの清澄庭園散策。蚊に刺されまくるアクシデントもありましたが、
綺麗に整備されているし、鯉や亀に餌あげたり、のんびりするにはとても良い。
でもって、とある日は、地元赤羽。
「孤独のグルメ」で登場したらしい、話題のお店「川栄」で。
近所の友達が、1ヶ月前くらいに予約して、ようやく行く事が出来ましたと。
ほろほろ鳥とウナギがこの店の売り、
お通しから美味い。
白レバー。ごま油と少々の塩で。たまらないっす。
ほろほろ鳥のタタキと刺身。非常に美味い、というかいくらでも食べれる軽さ。
ほろほろ鳥って何だろう。
ウナギは、白焼き・一度漬け・蒲焼き、全部発注して、こちらは白焼き。
うなたま。中に鰻が入ってます。
19時に入った時点で、既に品切れのメニューが多数ありまして涙。
鶏もつ、皮煮込み、ほろ皮ポン酢などなど。。。
この店は、19時にまでに入店しなければならないんですよね。
また予約して、品切れだったメニューを頂きたいものです。
しばらく予約が取れないみたいですが。
そんな感じで、都内を開拓中。次は谷中、立石、あたりを攻める予定。