イスタンブールでは次便まで約6時間。
行ってみたかったブルーモスクへ繰り出します。
初トルコ。
BGMは庄野真代。昭和世代。
飛んでイスターンブゥールゥ♩
50ユーロをトルコリラに両替後、
空港地下から地下鉄で。
買い方は前の人にならって。
でもって、切符ではなく、このようなトークンで。区間に寄りますが、大体1回1トークン。
何だか味のある車両。
途中でトラムに乗り換え。
こちらは最終車両。
ブルーモスク。
いつでも入れるわけではなく。
入る時間が指定されております。
行かれる方はお気をつけて。
プラプラ周辺を散策。
喉がかわいたので。濃厚。ざくろ。
5リラかな。250円弱。
皆食べてて美味しそうだったので。
2リラ、100円?安い。
日本の焼きトウモロコシより、味が濃くて、硬くて、食べ応えあり。パサパサだけど。
ようやく時間になりまして、入場。
建物もさることながら、お祈りする姿など、無宗教の日本人には、新鮮な気持ちに包まれますね。
美しい。とても。来て良かったなと。
名残惜しいですが。
気持ち良さげ。
空港へ戻ります。
大体片道1時間かな、全部で3時間ほど。
イスタンブール、印象は、
穏やか、かな。割と綺麗な場所を見ただけだからかもですが。
トルコはまた別の機会に、色々見て回りたいです。