3月~4月に2回四国へ行く機会が。
とりまとめて。
松山では伊丹十三記念館へ。
貸切状態。スタッフの方の丁寧な案内に感動。良かったです。
香川、といえば、金比羅山。
久々でしたが、相変わらず、階段がきつい。
登りきると、達成感あり。
資生堂パーラーがある。
時間があれば寄ってみたかったな。
讃岐うどんですよ、やはり。
竹正へ、福山雅治気分で。来たらしい。
かなり並ぶと聞いていたが、10分ぐらいで。かなり回転がはやい。
このおばちゃんが揚げる天ぷらが美味い。
セルフ式は初めてて。楽しい。
出汁がうまい。いりこだし。
岡山や幕張にも支店があるが、出汁を変えている、と後から聞きました。
四国限定らしい。
高知、桂浜へ。
坂本龍馬記念館で挨拶。
やはりね、魚が激しく美味いね!
魚の鮮度が素晴らしい。
日本酒は持ち込みで、広島のを。
龍馬空港、って、
愛称じゃなくて、正式なの?
高知空港。
日本の田植え。
やっぱり日本が落ち着きますね。
四国、徳島を忘れていました。
いつ行こうかな。