Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

台北 サンワンレジデンス

久々、シャングリラか初オークラにしようかと思ったりもしましたが、

朝早い出発なので、勿体ない

税込4000TWD、サンワンレジデンスへ、初利用、安いです

1TWDは大体3.4円です

台北駅からタクシーで100TWDするか、しないか、5分以内かも

中山駅から徒歩10分以内

知ってる方も多いと思いますが、大陸資本なんですよねこのホテル

旺旺、ってお菓子ありますよね、あれ系列、尖閣諸島で話題に

それはさて、泊まった結果、コスパでは、私の中で、台湾No.1!

台南シャングリラよりコスパ良い

プールがない、のだけが唯一惜しい

15時チェックイン開始

13時に着いて、まだ掃除してるから、

2階でお茶とお菓子を~無料だよ~と

で、丁寧なサービスで、美味しい珈琲

ネットサクサクだし、静かでした

1時間後に、日本語OKなお姉さまが

部屋まで案内して下さり、かつ、

部屋の説明まであり、びっくりする

この時点で、すでに好印象

褒める点しか無かったんですよね

同じ階、部屋数少なくて良い

十分な広さ

一人ならこのぐらいが丁度イイ

到着時は晴れ

ウエルカムフルーツとパイナップルケーキ

で、剥いてくれるサービスあるとの事

案内して下さった方も、剥きますからご連絡下さいね、と

まあ、頼みませんでしたが

目の前が、公園で、緑が多くて良いね

ベッドも良い感じ

日本語もNHKが3つはあったかな

使いませんでしたが

外でも使えるらしい

部屋にFAXもあった

チョーヤの梅酒に惹かれる

特筆すべきバスルーム

ウォシュレット、自動開閉

シャワーブース付、レインシャワーあり

で、バスタブが深くて広い

家並の広さ、普通に2人入れます

バスソルトもあるし、すごいね

アメニティはロクシタン

旺旺といえば、このマーク

ターンダウンまであって、文句なし

外に出かける時は、こんにちは~

帰ると、お帰りなさい~

翌朝4時半のチェックアウト時、既に3~4人で対応、素晴らしいスピード

ホテルのリムジン頼んで5時過ぎには桃園空港に到着

いつも行く中山の整体や、小籠包の店も沢山あるし、地下鉄も2路線利用可能、バスもホテルの前から色々出てます

機会があって、4000TWDなら、また泊まりたい