3連休、弾丸カンボジア、決行。
土曜羽田発8時台、たまにはゆっくり出発したいなーと。
金曜夜に職場から羽田へ行き、
オープンしたばかりの、こちらに。
国際線出発階に直結。アクセスは最強。
意外と客室数ありますね。
限界まで詰め込んだ感じでしょうか。
広さは普通のビジホ、より気持ち広いかな。ハードは可もなく不可もなく。
空港のトランジットホテル、
シンガポールチャンギ空港のクラウンプラザと比較してはいけない、ですね。
アメニティも可もなく不可もなく。
お茶などは嬉しいですね。
国際線ターミナルの水、
この、木の樽に貯蔵しているらしい。
確かに、水やお湯から木の香りが!
cool japanですね。
窓は二重で、騒音はありません。
残念ながら、私のアサインされた部屋は飛行機ビューではなく、モノレールビュー。
モノレールが下から上がってきて、国際線ターミナル駅に流れていくのが見えます。
たまたま、オープン記念の朝食込プランだったので頂きました。
野菜など、珍しい種類があり、素材にはこだわりが感じられました。特にこれが美味しい、はありませんでしたが。
とにかく、直結なのは良いですね。
便利で快適なホテルでした!
ですが、わざわざこのホテルに泊まる必要はないかな。。。
かなり強気な価格設定。需要はかなりありそうですしね。
ただ泊まるだけなら、東京や品川のあたりのホテルの方がコスパが良いかもしれません。
起きてから、頑張れば10分で出国できる便利さは最強ですけどね。