バンコクで乗継。
ハノイを経た為か、バンコク、スワンナプーム国際空港が、かなり近代的に感じられました。チェックインもスムーズ。
無料Wi-Fiもサクサクだし、イイね。
バンコクエアウェイズ、
ビジネスラウンジ。
向かって左がエコノミー、右がビジネスのラウンジ。
エコノミーにはポップコーン機械がありました。
ガラガラで、快適。
メニューを渡されます。
よく読まないで頼んだら、インスタントヌードルを頼んでました。
ピリ辛海老味で、これはこれで美味しい。
色々ありますが、小さい虫が舞っていたりもします。
アルコール類はスタッフに発注を。
シャワーはここには無かったです。多分。
サクッと搭乗。A319という機種。
ん?どこかで見たことのあるシート。
そして、ガラガラ。
12席中、2席。搭乗率17%。
どこかで見たことのあるシート。
ANAの、昔の国際線777-200と同じですね。2-3-2で、今はアジア線のどっか、上海か香港線あたりに入ってたかな。
この席、意外と良い。そんなに倒れませんが、座りやすい。近距離なら十分。
ウェルカムドリンクはアップル。
メニューあり。
短距離でも頑張ってまーす!
肉は。。。ま、仕方ないよね。
ケーキは、激甘。1時間ちょいのフライトにしたら頑張ってまーす。
ドリンク無くなると、すぐになみなみつがれます。すいてましたしね。
久々のバンコクエアウェイズ、なかなか良いです。
羽田を出てから15時間ぐらいかけて、カンボジア、プノンペンに到着。
変態です。