Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

敵情視察?2014/11 UO625 羽田>香港

たまたまセール中だったようで、

燃油込で1万円でお釣りがありましたと

前泊しても許容範囲

敵情視察、香港エクスプレス!

羽田朝5時

ANAが代行っぽい

たどたどしい日本語でしたが、

香港エクスプレスの人なのかは謎

朝6時発で、意外に並んでまして、

搭乗率90%超かな、空席はわずか数席

見た感じ、

香港人5割、日本人3割、他2割、かな

香港航空の機体

一度撤退した香港航空と、

香港エクスプレスとの差は機内食ぐらい?

LCCなので、エアバス320です

機内は新しい、ピカピカ

座席も綺麗でスッキリでしたと

香港が限界かも、劇的に狭いわけではないですけどね

飛行時間4時間30分ぐらい

機体が小さいせいか、

私的に過去最も揺れたで賞ダントツ!

隣で機内食買って食べてた人がかなりテンパり気味

私も隣の人の機内食がいつ飛んできても良いよう、臨戦体制

鹿児島あたりまで凄かったです

定刻より30分早着

揺れがおさまり、寝てたら、あっという間に着いた感じです

しかし、沖止めで、バスがなかなか来なくて

結局はほぼ定刻

香港の新しいターミナル?絶賛建築中

時間が微妙ですが、この安さであれば、良いかも?

10時に香港に到着なので、早めのランチから香港の食べ歩きが出来ますね

機内食ないから?

CAも終始ニコニコ!

対応も機敏かつ丁寧

マイラーで無ければ、

ビジネス乗るならキャセイ

エコノミーなら香港エクスプレスかバニラ

なんて棲み分けが良いのかもと思いました

されどLCC!欠航や遅延時はどうにもならないので、

時間に余裕がない時や仕事には使えないですけどね