Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2014/11 BR872 香港>台北

お粥堪能後、台北へ向け出国

e道は本当に便利快適

エバー利用ですが、ラウンジはバージン

スタアラ入りしたので、

いつまで提携してるか分からないなーと

今のうちに入ってみようと思いまして

香港のラウンジは、各社共、開放感あってイイですね

場所は、UAとか各社ラウンジのある場所と同じ

つい先日teppeiさんが利用されていたので迷わずでした

雰囲気が良いですね、ザワザワしてない

こじんまりで、居心地は良いです

ここ、オーダー制

入るとスタッフがメニュー持ってきます

泡はどう?と

空くと、おかわりを勧められます

ビジネスクラスラウンジでは、他ではあまりない応対ですね

懲りずに雲呑麺

味が薄すぎですが、雲呑はプリプリ

付け合わせのタレ?味噌?豆板醤?を

入れるとGOOD

このお皿がイイ!バージン名入りの

なかなか良いラウンジでした

さぞや、ロンドンのラウンジは良さそうですね

ご搭乗、間も無く退役のジャンボ

うわー、懐かしい雰囲気

プレエコ?エバーグリーンデラックスかな

広めのシートで快適

最前方、開いて中に荷物収納してました

ジャングルをイメージ?

モニターが、JASレインボーセブンを彷彿させます

香港台北線で気合いのホットミール

味は微妙ですが、気合いに拍手

配るスピードも他社比優勝でした

激混みがちな台北のイミグレも、

「常客証」提示で、あっさり通過!

退役間近のジャンボに乗れ、ラウンジも堪能、良い事づくめのフライトでした