2014年、最後の晩餐は明月湯包にて
同行者は似てないと言ってましたが、
邦子は相変わらず元気、レジを仕切る
本店は満席
支店へ、支店はすいていてすんなり
12/30まで働きまくりで
明月に着いて、やっと安堵
小菜を囓りながら、
ここにまた来れて良かった~とか
ぼけっと感慨にふける
え?蟹の風味が無くなった?
何となく少し味が変わった気がする蟹味噌小籠包
普通の小籠包は変わらず美味しくて安心
シラス炒飯は、素朴な味で
家庭的ながら、沢山食べれる美味しさ
スープの味はあっさりだけど、
当たり前ですが、身はガツンと鶏、濃厚
こんなに鶏の味を噛み締める機会はあまりないかもしれません
101を南側から眺めてみます
そごうの地下の鼎泰豊で、大好物の胡麻饅頭と小豆饅頭をテイクアウトし、一度ホテルに戻り待機
久々に紅白歌合戦を拝見
一緒に買った50元の黒糖系ドリンクが激ウマ
皆で天城越えを熱唱したり、
何だか日本にいるような感覚のまま
台湾時間の22時30分頃に花火見物へ出陣