Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

ル スイーツ 台北大安

大晦日の台北、どこもホテル満室

そして、普段の3倍ぐらいの価格設定

辛うじて空きがあった大安のこのホテルに決定

花火会場まで徒歩圏内、アクセスなど、

名前も知っていたので良いかなと

空港からバスで、

ハワードプラザホテル下車、徒歩5分

気温18℃快晴、こんな快適な台北は初

タクシー以外だと、大抵は汗だくか、雨に濡れたり

相変わらず空気は良くないですが、食べ歩き町歩きなら、冬が良いかも

15時に着いて部屋がまだ出来てなくて1時間待ちました

エレベーターも一台なので少し待ちます

あと、やはり!暖房がないので、夜は少し部屋が寒かったですね

しかし、それ以外にはそれ程落ち度のない、良いホテルでした

スタッフの対応がオモテナシを感じます

一階にフリーのラウンジがあり

気軽にお茶出来て良かったです

部屋は綺麗、広くはないけど

建物自体はかなり古い

急須やポットは日本人には嬉しい

携帯などもあり便利

滅多に手をつけないフルーツですが

花火後に小腹がすいて少し頂きました

眺めは特になし

感動的なお湯の出具合でした

このホテルの周り、AVEDAとかTHANNとかコスメ系店舗や、なんかオシャレなお店が多かったなと

キティー?意外に人がいたりして

朝食は数は少ないものの十分

台北なので、外で豆乳やお粥も良いけど

時間に緩い?ようで、2時間のレイトチェックアウトOK

戻りはタクシー→新幹線→バスにて桃園へ