誕生日が平日で、仕事で休めず、Vアタックできなかったので、
どっか行きたい!と思い、急遽、伊勢参り
前から行きたかったのですが、ようやく
個人的悲願だった、上野東京ライン、初日でした~
上野と東京ってこんなに近かったのですね、と
便利になってますます、我が地元、赤羽での乗換客が増えそうです
で、往路は、飛行機で参ります
JALでGo
ボーイング738、国際線用機材です、エコノミー席
東京上空を眺めるコース
左手に富士山、の筈が天気が悪く見えず
定刻、約1時間で中部
成田よりアクセス良いですね
電車好きとしては乗りたかった、しまかぜ
すごい人気で写真撮る人沢山、
私も撮影します
最近の電車は凄いな、と改めて
豪華で機能的です
先頭と末端はハイデッキ
非常に開放的
座席も広々、マッサージ機能あり
2-1の座席配置なので、お一人様にも優しい
乗車証明書とおしぼり
丁寧な挨拶と共に
先頭車は荷棚が狭いためか、ロッカー付
カフェ車両がありました
往路は一階席にて
朝から地ビール
なかなか美味、
車窓が四日市のコンビナートなのもなかなかおつ
松坂牛のカレーです
味はJALの勝ちですね!
やはり、電車で食事は良い
あっという間に伊勢市、下車
ものすごい遠いイメージでしたが、名古屋からは近いんですね、約75分