今回の台北は久々に、シャングリラへ
どこまでもワンパターンな自分に微笑を。たまには?褒美を
オークラとMOと迷いましたが、匂いにつられてしまいまして
Uberで車両手配を!と検索、が、見つからず、バスで直行
これが吉と出て、バスが貸切。乗客、私のみ。ある意味Uberより快適
運転手にどこ行く?と聞かれたので、エントン!で、意外に通じますね
ギンギンギラギラ真夏の台北
一応、自動音声で停留所のアナウンス流れるも通過で、
45分ほどで到着、素晴らしい
事前にメールしておいたので、お部屋は準備できてまーすと
ウエルカムおしぼり、ウエルカム冷茶
流るようなチェックインはさすが
でもって、5回目の宿泊でーす、と、チョコレートくれました、ナイス
葡萄やナッツにチョコをコーティングしていて、なかなか美味しく頂きました
リノベーションしたようですね
このBluetoothのプレーヤー良いね!
Nespresso良いね!
ホライゾンの珈琲より美味しい!
シャワートイレ、何か怪しげな色合い
リモコンが液晶
フルーツ、手をつけず
バスルーム、モニターが新しく
バスタブもシャワーも交換
アメニティーはロクシタン
香りが変わった?
あまり好みではない香りになって、小さくもなり、二重で残念
新聞雑誌はこのQRから、らしいです
エコですね
すっきりしましたね
この花は一年中、いつも咲いている??
ゆっくりしようかな、いやいや折角なのでプールへ
後篇へ続く