初ファーストクラスは短距離で
マイレージ、AVIOSで
ありがとうございますBRITISH AIRWAYS様
乗るのはCATHAYですが
3月に片道のみ、12,000マイル+30,000円ぐらいで購入
必要マイル数は片道30,000マイルですが、キャッシュ&マイルの方がお得かなと
今現在の必要マイル数は片道40,000マイルです
あと一週間遅ければ、
新しくなったThe Pierのファーストクラスラウンジを堪能できたので
少し残念ですが、マイレージ発券の身なので、The Wingでも充分です
お風呂は1時間ぐらい待ち
その間、モエのロゼで一人打ち上げスタート
ラウンジで個室でひとっ風呂
意外に防音がしっかりしていて、一瞬、ここはどこ?状態
おのぼりさんの浮かれた自分を楽しみます
マルコポーロクラブ大改訂??で、
優先搭乗の行列も来年には短くなるのでしょうかね、気になるところ
ジャンボ機にご搭乗
かけつけ一杯
なみなみと注がれました
いい音が聞こえたので、開けて頂けたようです
かけつけ一本
とても感じの良い香港赤服
写真撮っても構いませんか?と言ってみたところ、それなら窓を閉めたほうが良いわねーと
長距離で乗りたいものです
長距離ビジネス買ってアップグレードが良さそうですね
二人座りでも良さげ
このシート自体は、香港→ソウル仁川でのビジネス開放以来2回目
ジャンボの先端
私は2列目
ジャンボ機の離陸ってゆっくり優しい感じがします
視界がクリアーな香港、久々
ファースト区画はもちろん無音
というわけでもなく
乗ってみたら、空席は9席中1席だけ
ケラケラケラと笑う香港マダムや
日本酒だけをグイグイ楽しそうに飲む陽気な西洋人など
許容範囲内で、意外に賑やかでした
皆さん、私以外はマジなファースト客でしょうね
食事は和食、洋食、その他にMOコラボメニューがありました
今月はマンダリンオリエンタルホテルとのコラボがおすすめ!とのことでそれで
多分、和食が品切れだったからかと予測
コラボものは不安です
奇をてらう場合があるので
コースのスタート
で、ドリンクは赤ワインが、以前から続いているシリーズ?で
こちらがシリーズもの赤ワイン
知識が無いのが悔やまれます
全部積んでるわけではなく、この中から一本積んでる模様
この時はこちら
そして飲んでみます
ボキャ貧ですが、美味しい
癖がなく、程よいスパイス感
パンこんなに沢山、飾りの感覚でしょうか
で、サラダ、さすがに良い素材
旬の野菜、ということで、
私の大好きなアーティチョーク、アスパラガス、シャキシャキ
ズッキーニのスープ
トルテリー二、リコッタチーズ
私の大好きなズッキーニ、そしてトルテリー二
ここまで、中々の良い味
メインは
白身魚は臭みが残りがちですが、全く臭みが無く、適度な焼き加減で良い
パラパラとキャビアが添えられていて、ファーストをアピール
ジャスミン茶とフルーツで〆
チーズは無理でした
ここで止めておけば良いのですが、
フルーツの前のデザートをやっぱり頂く
何これ!!
で、パカリとあけます、怪しい
うーん、ミントアイスが苦手な私の口には全く合わず
最後の最後で大きくハズしました
その後は機内もムーディーになり
横になります
で、目覚めの珈琲を頂いて、羽田に到着
黒服マダムから丁寧なご挨拶とメッセージカードを頂き
約3時間半のファースト初体験終了!
感動!ではないものの、ソフトもハードもさすがはファーストクラスだなと
ただ、寝てしまえばビジネスと同じですし、食事も、仮にアルコールが飲めない場合もビジネスとそれほど大きな差は無いかなとも
次回は長距離線で?あるいは台北や高雄線で?利用したいと考え中です
もちろんマイルで、AVIOSで!