久々、飛びまくりの夏、スタート
前日、楽しく飲み比べながら語る会
焼酎飲み比べ、普通に買ったら相当高額かも?どれも上品な香りと飲み心地
泡と比較すると、銘柄による違いは少ないようだね、で一致
そして、進化し続けるM氏の担々麺、インパクト大の上品な辛さが激うま!大きめで肉感も楽しめる、これから一体どこまで進化するのだろうか
皆様、誠にありがとうございました!
飲み過ぎたつもりは無かったんですが、若干二日酔いがありつつ、
第一弾、まずは香港まで、羽田から
イミグレは通過に10分程
出発1時間前に空港着、ラウンジ直行
今回は雲呑麺
優しいお味で、美味。大サイズを発注してみたい、あるのかな?
定位置の、1番遠い141から出発
汗だくですよ、小走りしてしまうと
若干ディレイなるも、香港到着で巻き返したのでok‼︎
webチェックイン時はすいてるかな、と思いきや、ほぼ満席、お隣あり
で、この座席、こんなに硬かった?香港着いた時、お尻が痛かった
エコならエバー!ビジネスもかな?久々乗りたいところ、長距離ビジネスでKRUG楽しみたい
ドリンクサービスあり
一応頂いておこうかなー、の機内食
ちょっと味付け濃いものの、炊き込み御飯が意外に美味しかったので完食
日本線にしては、御飯のボリュームあり
九州あたりで、台風の影響か、激しく揺れる
映画を見ながら過ごします
永作博美、かなーりなスッピンでしたが、相変わらず可愛綺麗でびびる
映画自体はそれほど面白くなく
その後は順調に香港へ定刻で到着
可もなく不可もなし、平和なフライトでした