バンコク、エラワンの爆発、先週土曜日そこに居たので、ショックと哀しみに苛まれております
軍政への反発なのかな、市民を巻き込むのは言語道断!!
そのバンコク行、MHで向かいます、成田T2から
成田エクスプレスが運転見合わせ
元々スカイライナーを予約してたからセーフだけど、珍しくド満席
やっぱり早めに行くにこした事はないですね
CXやJLが異常に上級会員が多い?
MHは、ビジカウンター待ちゼロでした
これを見ると、今でも気分が高まります
羽田ではあまり思わないですね
優先レーンはありがたい!特にお盆だったので利用
こちらも待ちゼロでストレスフリー
一応、MHはカンタス指定なので、カンタスラウンジへ直行します
サテライトまでテクテク歩く
初めて通りましたが、このサテライトへの連絡通路、すごく良いですね
混雑してるラウンジより、よっぽどくつろげそうですし、電源完備で素晴らしい
そんなこんなでカンタス
ちょっと強面のおば様の受付で背筋をピンと伸ばしてから入ります
朝ですが、ここまでで少し汗をかいていたので、シャワーですっきり
JURLIQUE(ジュリーク)
中は、結構ゆったりで、ラウンジとして、居心地は凄く良いですね
外も眺められますしね
朝だからか、お盆なのに、客は数名、快適そのもの!
皆さん、サクララウンジでワッショーイだったのでしょうか
nemoPも飲めたらしい、日本酒、せっかくなので味見
スパークリングはなかなかイケます
カンタスといえば、chandonですね、シャンメリー(拓さま風)です
豪産、スパークリングワインの代表格、飲みやすくて爽快、2杯頂きました
ただ、焼きおにぎりは合わない
フード類は、朝だからか、ちょっと種類が少なすぎるかなと
ちゃんと食べたい人と、もしエコ利用ならサクラがベストですね
、
特に食事をしない時、シャワーだけ利用したい時は、
カンタスラウンジはとても良い、是非再訪したいです