最近Scootがちょくちょくセールをやっています
台北線は価格競争、セール競争が激化、良い傾向です
荷物預けたり機内食やラウンジが必要な時は、チャイナエアラインが最安値
セール期間中、ScootBizという、プレエコシートが15000円で台北まで
というわけで、ポチッとお買い上げ!!
久しぶりのScoot
前回は、こちらの記事、2年前でした
成田のT2、Bカウンターです
優先レーンがあるのですが、係員の案内がきっちり、徹底されていて、
エコノミーカウンターがあけば、並んでいるエコノミー客よりも、先に通してもらえて、
本当に「最優先」で手続きしてもらえます、素晴らしい!!
最近のキャセイのビジネスクラス用レーンより、よっぽど丁寧で好印象でした
最果ての86番スポットから出発
ボーイング787-900
プレエコシート、も新しくなりました
キャセイやANAと同じシートかなと思います、細かいところは違いますが
JALの新クラスJと同じようです、super starさん、ありがとうございます!
座り心地は、前のシートとあまり変わらないかも
広さは十分、これならヨーロッパ線でも耐えられるかも
ウエルカム水、一択です
何だかよく分からないポップス系ミュージック?がかかってて、軽いノリな感じ
搭乗率は35席中、15席、40%程度
いつもすいているのですが、大丈夫か??
機内で、上空で、座席変更可能、すごい商売してますね
でもって、実際に3名程、後ろからプレエコ席に来てました、ビックリ
WIFIありですよ、進んでますね、LCCなのに、LCCだから?
無料でついてきた機内食
あれ、意外と普通に食べれるレベルです
エコノミーもLCCらしからぬ、快適性
一番前なんて広くて良いと思います
ほぼ定刻で台北着!
行きの台北行は台北着14時30分ですが、帰りは6時台発なので時間が微妙
これからも、行きだけ、たまに使うと思います
結構すいているのが心配、Scootはオススメなので、是非頑張ってほしいです