Scootで台北T1に到着、自宅で印刷した搭乗券を手に、
T1乗継セキュリティを抜けて、復興(トランスアジア)ラウンジへ
乗継は待ち人もなく、拍子抜けするぐらい、あっさり簡単に通り抜ける
搭乗券のチェックすらしてなかった、こんな簡単で良いのか?と思うほど
ここのラウンジの前に、キャセイの係員がいて、
復興ラウンジと、MORE(クレカラウンジ)と、どちらが良いですか?と聞かれ、
手書きでラウンジインビを発行してもらえました
初、トランジアジアラウンジ、MORE(クレカラウンジ)よりは断然良い雰囲気でした
麺コーナーあり、種類豊富
焼き芋、実は初めて食べたのですが、
焼き芋って、こんなに美味しかったっけ?というくらい甘くて美味しかった
さくっと搭乗、リージョ機材、確か777-200だったと思います
新しいエコ席は良い!また半沢直樹を見て過ごす
炒飯が配られていたけど、もう何度も食べていて、お腹もすいていないのでパス
ウーロン茶だけ頂く
あっさり香港到着
イミグレも、指紋ですいすーい、いつもながら、e道万歳
機場快速でびゅんと市内へ向かいます