改訂の話題もそろそろ落ち着いてきましたが、
The Marco Polo Club
金ステータス、金マルコへ昇格しました
しました、というより、しちゃってました、が正しいかも
銀→金へは、60,000マイル 又は 40セクター、で私は40セクターで更新
9月末時点で、39セクターだったので、一旦保留にしていて、
更新期限の12月での更新を目論んでいたのですが、
8月搭乗分の加算漏れ分が、突然反映されており、
10月中に昇格しちゃってました
費用面含めて、仕事で飛ばないので、結構大変でしたが、セクターを積算していく過程はとても面白く、楽しめました
また、銀マルコ期間中、エコ及びプレエコからビジネスクラスへ、3回インボラの機会がありまして、十分に満足した感がありました
40セクターのほぼ半分が他社、その他社のうち、ほとんどがJAL
CXにとっては、あまり有難くないお客かと思われます
セクター加算のため、JALの国内線ファーストに5~6回乗りました
今後どうするか、ですが、
・次の更新は無し
・2016年中、及び金マルコ期間中に、JGC獲得
・これまで通り、クレジットカードのポイントはBA-Aviosに集約
国際線よりは国内線に乗る割合が年々高くなり、
今さら感が半端なくありますが、JGCを獲っておこうかなと
JGC獲得後は、フライトマイルは全てAviosに積算する計画
銀マルコ維持や、BA-silverも検討しましたが、国内線に乗る事を考えれば、JGCかなと
BA-GOLDでのワンワールドエメラルドも検討しましたが、そこまで財力がない事はもちろん、仕事で国際線を使わない事もあり、ファーストやビジネスはたまにマイレージで乗れれば十分という考えに落ち着きました
そしてこれからの金マルコ期間中は、
・2016年4月まで、Vクラス発券で楽しむ
・Vクラス発券とAvios発券でインボラ狙いを楽しむ
に集中します
可能性として、JGCが永久サファイアではなくなった場合はまた考えますが、その時はもう飛行機やCXに興味がなくなっているのではないかなと予想しています
そんなこんなで、このブログは、なんとなーく、だらだらと続けていこうかなと、そんなところです