Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2016/1 NH963 羽田>北京

北京へ羽田から夕方便で出国

マイレージ、エコ発券

期限切れが迫っていたので、良いタイミングでした

ANA国際線久しぶりすぎる、1年以上ぶりでした

イルミネーション

かなーり久しぶりANAラウンジ

夕方はガラガラぽん

カレーを食べましたが、写真削除してしまったようです

美味しいのですが家庭的なカレーで、特にラウンジで食べる必要はないかなと

ANAってこういうの好きですね

上層部がお好きなのでしょうか

悪くないと思いますが、ブランドイメージをどうしたいのか不思議

機内はびっくりのガラガラぽん!

PY有り席、SFCでありがたく着席

PY区画は36席中、なんと4人

⚪︎⚪︎さんですか?

違いまーす。。。

おそらくDIAメンバーがPYにいたのでしょう、あからさまでうけます

レッグレストありですが、かなりへたってます

ガラガラぽんなので、サービスは濃厚

雑誌配布

で、さっきコンビニで買ったばかりの雑誌があり、泣く(笑)

これはさすが!!と思いました

私が愛してやまない屋久島の焼酎を限定機内販売、やりますなANA

しかーし、屋久島価格の倍以上なのですよ、良い商売してますね

白ワインとおつまみ

マツコの安定感は半端ないですね

エコでもメニューありなのは好感持てます

機内食、、、またカレー、、、

黒ごま豆腐がナイスです

安定したファミレスの味、ご飯が美味しいので完食

食後も丁寧にCoffeeサービス

ソウルを掠めて順調に飛行

怖い怖い、北京にオンタイムで到着でした

それほど毒霧でもない模様

そして、機内にマスクと買って読んでない雑誌を置き忘れたまま入国しました

ガラガラぽんなので超絶快適なフライト

航空会社の印象って、本当に、タイミング次第だと感じます