Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2016/3 CX450 台北桃園>成田

帰りは、アビオスで、キャセイです、友人の分もおごって発券

LCCでも良かったのですが、ここに入りたかったのです

改装後、初訪問、キャセイパシフィック航空の台北桃園ラウンジへ

とても広くなりましたね、驚きです!

以前の狭いラウンジを忘れてしまいます、空間の取り方次第ですね

広いだけではなく、椅子も空間もとても優雅な雰囲気に

ヌードルバーも進化

羽田やバンコクと同じ路線、時間がなく、試食は出来ず

時間がない中、友人は2杯頼んでいました、正解

短い時間でしたが、とても満足してもらえたようで、アビオス使って良かったです

スパークリングは割と甘く飲みやすい感じでした、銘柄は不明

で、ここで、cx9thdia様に遭遇、いつかはお会いするものですね

時間がないので立ち話のみ、元気に飛び回られているようで、パワーを頂きました(笑)

滞在中、ずっと快晴でした、なかなかないですね

3月頃が一番湿度が低いのでしょうか?快適そのものでした

機内はほぼ満席、後方の2列席

やはりこの座席は座りにくいですね、とはいえ、LCCよりは広いので快適に感じられます

うーん、どうなのでしょう?カレーなので、キャセイの中ではかなりマシな方

他は、コメントも差し控えたい感じです、これならLCCで十分ですね

定刻で成田に帰還

滞在40時間で、一体どれだけ食べ歩いた事やら

台北ラウンジも訪問出来て、満足