金沢、21世紀美術館へ、2回目
金曜日は20時まで開館、ギリギリに入ったところ、すいてました
圧倒的に理解できない内容が多いので、頭の体操になりました
普段出会わない発想
富山に行って、また帰ってきて
茶屋街を歩きます
ちょっと外から覗いた店の中に芸妓さんがいたりで、タイムスリップしたような感覚、とても楽しい
月なんぞ見ながら
石畳みが美しい、金沢
翌朝は再訪したかった兼六園へ
入る前に城の壁を観察、ブラタモリ気分
やはり、苔が好きで、苔に萌えます
美
美美、癒されます
梅
鯉
金沢、まだまだ色々みどころありそうで、また行かなくては