Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2016/6 JL723 成田>クアラルンプール

MH搭乗分の加算が遅れ、エメラルドで搭乗予定でしたが、サファイアでの搭乗

特にカレーを食べたいわけでもないので、サクララウンジではお手洗いのみ拝借し、搭乗

JALご自慢の新間隔エコノミー

IMG_3089.jpg

クラルンプール線はビジネスクラスはほぼいつも満席、フルフラットだからでしょうかね

逆にエコノミーは、ガラガラで、サファイアにも挨拶に来るほどの、濃厚サービス

ボーイング767ではビジネス席が少々足りない様子、と思いきや9月から777に変更となるようです

IMG_3091.jpg

驚いたのが、チェクイン時に、「隣は空いてますか??」と確認していたのですが、

搭乗してすぐに、CAさんが飛んできて、本日、お隣は空席ですので、2席お使いください!と

どうやら情報が伝わっていた様子、さらに、和食と洋食どちらになさいますか?と

サファイアに濃密サービス、すいていたとはいえ、とても好印象

しっかり暖かいブランケット

IMG_3090.jpg

ドリンクサービス、おつまみも何故か2つ配布、食事まで少しお時間ありますのでどうぞ、と

IMG_3097.jpg

隣もいなく、前後左右共に、2-3-2の席に対して、人は1-1-1と快適

3列席を独占してエコフラットにしている人もちらほら

機内食、野菜にふりかけ?斬新です、美味しく頂きました

IMG_3099.jpg

IMG_3098.jpg

ジントニックは可愛らしい小瓶で、定番ミニハーゲンで〆

IMG_3101.jpg

IMG_3102.jpg

特に見たい映画もなく、読書に耽って、定刻でクアラルンプールへ到着しました

ガラガラの新間隔エコノミーで快適な空の旅でした

IMG_3106.jpg