更新が滞っておりまーす、一気にUPしていきます
6月下旬、シンガポールから台北へ、さらに台北から、関空へエバーにて
朝7時の台北桃園、わっしょーい!激混みです。
プライオリティーレーンってあるのかな、見た事がないのですが
常客証はあくまでも、パスポートコントロールの所でのみですからね、手荷物検査ではあるのかな?
Evaラウンジも混んでましたが、席はGET
アイス食べ放題、ホットミールもそこそこ、標準的で良いラウンジです
結構派手です、外装、内装共に、豪華さアピール?
Eva airもスターアライアンスメンバーとして落ち着きましたね
シルバークリス健在!
昔は、何度もお世話になりました、UAの台北往復が2万円以下だった頃、オアシスでした
さて、機材は、77W
ウエルカム泡
豪華な表装のメニュー、気合い入ってます
どうやら、有名デザイナー作らしい
座席廻り、1-2-1の配置で、最強ビジネスクラスといっても差し支えないかと
和食は、こちら、もちろんこちらを選択
6月の搭乗ですが、よく見ると、メニューが5月までですね
テーブルクロス、凝ってますね
モニターとリモコン
リモコンだけで、映画やMAPなども見れます
泡の銘柄はこちら
前日のシンガポール線のロゼより美味しいです
和食、これは、なかなか良いですね!実際味もまずまずでした
鮭はともかく、辛子レンコンとかなかなか良い味、笹の中の押し寿司も美味しい
台湾線なら、日系の和食よりも断然良いのでは
美味しく頂きました
〆にコーヒーを、甘さ控えめのデザートと共に
コーヒーも想像より美味しく、あまり期待していなかっただけに、大満足
定刻通り関空へ着陸
エバー航空、前評判通り、良いですね
日系の堅苦しさがなく、また色々な場面の見せ方、楽しませ方が上手です
乗る機会がほぼ無いのですが、次はエコで乗ってみたいです