Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2016/11 CX472 香港>台北

ひっさびさにヨナニー

ラウンジでパパイヤサラダ、ブーブクリコ

から担担麺、ちょっと濃すぎ?なぐらい

個人的には濃すぎが好きなので嬉しい

乗り納め、A340-300

ゲートでAvios特典のPY→Jへ当選!

でも、ラウンジ出るときにPassbookでカンニング

★インボラ考察★

座席表を眺めていたので、UPしたのは4~5人

私はJLエメ、おそらく最後の1人

ということは他はCXダイヤ

CXダイヤ<他社エメ<CX金、という順番かなと

夏のパリ線も同じような感じだったので

CX金が優遇という情報が多いんですけどね

特典PYはUPの確率が高いので、今後も積極活用したいところ

この座席も最後かなと

34J

隣でCAがウエルカムドリンク全こぼし

タキシング直前に配布

ビルカールはかなりすっきり味

メニュー

離陸したら既に着陸まで60分以下

割と薄味なポーク、熱々です

ラウンジでお腹がいっぱいで半分くらい残す

ウエルカムドリンク全こぼしのCAは配膳もスローリーで他のCAがキレ気味、珈琲を頂く間も無く終了!

それを眺めるのもなかなか楽しいです

短距離でこんなサービス、大変ですからね

インボラの身、楽しませて頂きました

ありがとうキャセイ、Aviosでまた乗ります