Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2017/2 KA454 香港>高雄 J

香港から高雄へ向かいます。

これまたAvios特典航空券で。成田から高雄直行便は空席無し、かつ時間が遅いので香港経由。

1日数便、7〜8便あるドラゴン航空の香港高雄線、運悪く、1番乗継に最適な便のみエコノミー空席無し、ビジネスでGo!!

ラウンジはゲートの関係で、THE WINGへ、割と久しぶりな気がします。

f:id:masaxuo:20170219083530j:image

あれ?やはり?以前よりすいてますね、上級会員激減?とりあえずダイニングへ。

f:id:masaxuo:20170219083506j:image

うーん、食べたい物は無いけど、何度も注文取りに来て下さるのでラムに。泡と共に。

f:id:masaxuo:20170219083649j:image

以前機内食で食べたラムと似た味、可もなく不可もなし。

久しぶりだし、覗いてみよう、とCAVANAへ向かうと、こちらもガラガラなので、一風呂浴びることに。受付のおばちゃんも、ガラガラで、持て余してる感ありでした。

f:id:masaxuo:20170219083930j:image

リラックスしたところでゲートへ。

機材がA321なのでバスで移動。

f:id:masaxuo:20170219094317j:image

こちら側からは初めて搭乗。綺麗ですね。

f:id:masaxuo:20170219084110j:image 

そこそこ長い列が。ビジネスは空席多数、エコノミーはほぼ満席な感じでした。

f:id:masaxuo:20170219084219j:image

旧塗装、これも見られなくなる日が来るんですね。

f:id:masaxuo:20170219084314j:image

f:id:masaxuo:20170219084355j:image

良い天気、飛び立ちます。

f:id:masaxuo:20170219084442j:image

キャセイのリージョと同じシート、モニターが小ぶりに感じられます。ロゴもキャセイと同じになってしまったので、もはや会社の違いがわかりません。短距離便なので、必要十分なシートではあります。

f:id:masaxuo:20170219084905j:image

f:id:masaxuo:20170219084953j:image

高雄までは僅か1時間、にも関わらず、相変わらず頑張ってホットミール。これは賞賛。

過去の経験上、ホテルとのコラボは奇をてらってハズレが多いのですがいかに。 

今回はハイアットリージェンシーらしい。

f:id:masaxuo:20170219084602j:image

f:id:masaxuo:20170219084753j:image

f:id:masaxuo:20170219085258j:image

飲まないけど泡はテタンジェ。

f:id:masaxuo:20170219084632j:image

バタバタと配膳スタート。羽田伊丹線に近い感覚。もちろんワンプレートです。

f:id:masaxuo:20170219085231j:image

良い意味で期待がハズレて、なかなか美味しいではありませんか。プリプリのチキン、もちもちの御飯、甘めの醤油ソースを絡めると尚更良し。

と、突然のturbulenceアナウンスに、CAが私の隣の席に着席。CAに見守られながら機内食を食べるという不思議な体験をしました。

春一番の遠い影響?追い風に乗って、1時間で高雄へ悠々と早着です。

f:id:masaxuo:20170219085853j:image

トランスアジア機、売却先が未定なのでしょうかね。

f:id:masaxuo:20170219090028j:image

高雄空港の素晴らしいところ、イミグレ待ち人ゼロなところ、並ばずに入国‼︎VIVA‼︎

f:id:masaxuo:20170219090408j:image

 高雄空港の素晴らしいところ、MRT直結、入国から20分でホテルに到着‼︎VIVA‼︎