Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2017/5 Mercure Singapore Bugis

昨年オープンとの事で、新しく、かつブギスの交差点からも近くて便利でした。駅から徒歩5分くらいかな、途中に割と新しいショッピングエリアがあったり、コンビニもあります。

アコープラチナの威力はあまり感じず。フルーツもレターも案内もなし。ラウンジは使えましたが、それ以外は特に何も。

寝るだけで、プールにすら行けなかったので、IBISでも良かったかも。

f:id:masaxuo:20170520195338j:image

チェックインは3階のラウンジでコーヒーを頂きながら。

f:id:masaxuo:20170520195426j:image 

部屋に、このprivilege表示かある=ラウンジアクセス可能な様子。

f:id:masaxuo:20170520195458j:image

珍しくメゾネットタイプです。斬新。

お年寄りには厳しいですね。結構鋭角、酔っていたら危険。

f:id:masaxuo:20170520195556j:image

入ってすぐ左手にシャワーとトイレが別々に。

トイレの音は部屋中に丸聞こえ。バスタブ無し。マイナスポイント。

f:id:masaxuo:20170520200222j:image

f:id:masaxuo:20170520200234j:image

階段の手前にデスクあり。持ち出せるスマホもあります。

f:id:masaxuo:20170520195656j:image

f:id:masaxuo:20170520200318j:image

階段を上がると低い位置にベッド。

家のような雰囲気と、寝心地は良かったです、ベッドの硬さが心地よく、快適。

f:id:masaxuo:20170520195841j:image

f:id:masaxuo:20170520195953j:image

アメニティは標準的。

f:id:masaxuo:20170520200204j:image

何だか異常に寒い‼︎寒すぎる、と思ったら、16℃に設定されてました。26℃に引き上げ。

f:id:masaxuo:20170520200331j:image

朝食やカクテルタイムのラウンジはさらっと見た程度。普通な感じです。ただ、座席数が少なめ。

f:id:masaxuo:20170520200527j:image

もう一度利用したいか、うーん、微妙かな。

プールが良くてSALE価格ならアリ。便利で新しいのは良いですからね。

同じアコーでバスタブ無しで良いならIBIS、バスタブありならクラークキーのノボテルが良いかな。そんな感じです。