Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2017/6 JL805 NRT→TPE Y

大雨だよ~と台湾の友人からLINEがあって、

成田のMUJIビーサン購入、すごく役立ちました。

f:id:masaxuo:20170706104122j:image

JALラウンジへ、まずはメインのFラウンジから~

泡はニコラフィアットでした。

f:id:masaxuo:20170706104129j:image

おつまみで朝シャン1杯だけ~

f:id:masaxuo:20170706104150j:image

サテライトでローランペリエ飲み比べ出来るよ~とtwitter

フォロワーさんから有益な情報を得て、早速行ってみます。

10時頃、ガラガラでとても快適なラウンジでした。

f:id:masaxuo:20170706104247j:image

ありました~早速1杯ずつ頂きます、う~ん、飲みやすい危険な泡ですね!!

ここでは、素敵なフォロワーさんとご対面。お互いの旅の始まりに乾杯。

TwitterやBlogでのやりとりから、顔を合わせるのはとても楽しい。

この味比べは、なかなか貴重な機会だった?ようです。

f:id:masaxuo:20170706104201j:image

成田はまずまずの天気です。

737→767へ機材変更です。この2機体は機材繰りに余裕があるのでしょうか?

f:id:masaxuo:20170706104233j:image

座席数が増えたためか、後方はガラガラ、もちろん隣の席も空席。

この座席も古い部類ですね、もはや。

f:id:masaxuo:20170706104321j:image

タッチしても反応ないな・・・と思っていましたが、

そもそもタッチパネルではないですね。

f:id:masaxuo:20170706104340j:image

かしわ飯?見たまんまの味です。可もなく不可もなく。

健康的といえば聞こえが良く、物足りなさはハーゲンダッツでカバーでしょうかね。

もう少しラウンジで食べて、機内食はパス、現地で食事が正解かも。

f:id:masaxuo:20170706104354j:image

台北大雨のため、出発が15分遅れます~ってことでしたが、まいたようで

ほぼ定刻で、雨の台北桃園へ到着です。

f:id:masaxuo:20170706104409j:image

少々混雑するイミグレ、常客証効果発揮! !で、あっという間に入国しました。