Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2017/7 リスボン3日目 ①世界遺産シントラへ

短いリスボン滞在で絶対に行きたかったのが、シントラとロカ岬。まずシントラ。

シントラ、じっくり見ようとすると、日帰りでロカ岬まで行く時間がないので、行き先を絞って、ムーアの城壁とペーナ宮殿へ。

朝8時頃ホテルを出て、落書きのある電車に揺られて約30分、まずはシントラ駅へ。

f:id:masaxuo:20171022075414j:image

シントラ駅からはバスが15分おきに出ています。434番のバスでムーアの城跡へ。

インフォで入場券を買います。

リスボアカードを持っていたので入場が割引となりました。

f:id:masaxuo:20171022080003j:image

万里の長城を思い出します。シントラの街が見渡せて、なかなかの絶景。

f:id:masaxuo:20171022075509j:image

f:id:masaxuo:20171022075553j:image

f:id:masaxuo:20171022081302j:image

綺麗に整備されており、緑や花も綺麗です。とても気持ちが良い~。

f:id:masaxuo:20171022075839j:image

f:id:masaxuo:20171022080415j:image

f:id:masaxuo:20171022075905j:image

f:id:masaxuo:20171022075923j:image

f:id:masaxuo:20171022080251j:image

結構アップダウンがあるので、歩きやすい靴が良いですね。

次に行くペーナ宮殿が見えます。すごい色合い。快晴。

f:id:masaxuo:20171022080358j:image

再び434番のバスに乗り、ペーナ宮殿へ。

てってれー。もうそこは、RPGの世界。ドラクエのテーマソングが頭の中を何度も。

f:id:masaxuo:20171022080716j:image

f:id:masaxuo:20171022080754j:image

色合いが素晴らしい。人工美、まさに。

f:id:masaxuo:20171022080819j:image

赤とか黄色とか様々な色が混ざった建物ってここだけなような気がします。

f:id:masaxuo:20171022080217j:image

f:id:masaxuo:20171022080923j:image

f:id:masaxuo:20171022080940j:image

f:id:masaxuo:20171022081008j:image

f:id:masaxuo:20171022081043j:image

f:id:masaxuo:20171022081104j:image

f:id:masaxuo:20171022081140j:image

 壁には、バラや貝、蛇や海の守護神トリトンなどの装飾があったり、飽きない。

その中に自分がいるというのが不思議な感覚でとても楽しい。

こちらも、なかなかの絶景。

f:id:masaxuo:20171022081239j:image

f:id:masaxuo:20171022075618j:image

 思いのほか楽しんで、ちょうどお腹が空いてきたので、

シントラの麓へ戻り昼食。白ワインを1杯と、食べたかったイワシをがっつりと。

ただ、イワシ4本はかなり多いですね、満腹以上な感じ。

f:id:masaxuo:20171022081416j:image

周りが皆一応に、エスプレッソで〆、なので、同じようにエスプレッソを頂きます。

これが良い具合にイワシを消してくれて、すっきりして店をあとにしました。