Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2017/8 CI158 TPE→KIX J

ソウルからの台北乗継、台北から関空へは、エアバスA330で。

f:id:masaxuo:20171112172725j:plain

新しく綺麗なライフラット、SQやEVAのA330と同じタイプですね。

f:id:masaxuo:20171112175903j:plain

アジア内路線ならこれで十二分。隣は空席、超快適なフライト。

ビジネスクラスの搭乗率は50%程度。

f:id:masaxuo:20171112180003j:plain

f:id:masaxuo:20171112180125j:plain

f:id:masaxuo:20171112180219j:plain

f:id:masaxuo:20171112180459j:plain

f:id:masaxuo:20171112180907j:plain

ウエルカムはアップルジュース。

f:id:masaxuo:20171112180052j:plain

スリッパ配布。ついでにメニューも。

f:id:masaxuo:20171112181241j:plain

f:id:masaxuo:20171112180616j:plain

西洋料理と書かずに、華洋料理と書いてあります。これは適切な表現。ちょっと慣れない言葉ですが。

f:id:masaxuo:20171112180657j:plain

f:id:masaxuo:20171112180730j:plain

f:id:masaxuo:20171112180810j:plain

先ほど乗ってきた韓国線と距離は変わらないのに、ドリングメニューが違っていて、日本線の方が豪華で解説が長いのは何故でしょう。韓国線はそこまでお酒の銘柄に拘りがないのかも?などと邪推。

前に関空便で和食を試していたので、今回は中華(華洋)を。

www.masaxuo.com

搭乗率が低く、割とヤル気のあるCAさんだったので、安定飛行に入ってすぐに食事。

ボリューム満点、鶏肉も柔らかく、付け合せも良い感じです。

やはりチキンはハズレが少ない確率が高い。あくまで個人的な嗜好ですが。

f:id:masaxuo:20171112180948j:plain

食後は割とヘビーなデザートとフルーツ、ジャスミン茶。満腹、満足。

f:id:masaxuo:20171112181314j:plain

ジャスミン茶が美味しかったのでおかわりを。

f:id:masaxuo:20171112181403j:plain

で、少しだけ寝て。すぐにもうすぐ着陸態勢に入ります、と。

f:id:masaxuo:20171112181515j:plain

CAさんから、また飲みます?とご提案頂いたので、最後の〆にまたジャスミン茶。ってどんだけ美味しいと感じたのか。

f:id:masaxuo:20171112184404j:plain

あっという間に定刻で関空へ着陸、なかなか記憶に残る快適なフライトでした。