Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2017/8 CI106 TPE→NRT Y

台北から成田へ、チャイナエアラインで。

日本行はT2なので、マレーシア航空でT1に到着して、モノレールでT2へ。

一応、カウンターで間に合うかな?って聞いたら、大丈夫!との事。でもダッシュ。

着いたらほぼ全員着席していて、あと数名待ってマースとのアナウンス。セーフ。

f:id:masaxuo:20171216175813j:image

前便がマレーシアだったからなのか、ホッとしたのか、綺麗な機内に安心と感心。

やや狭い部類のエコですが、モニタあって、エンタメもあるので良し。

f:id:masaxuo:20171216175849j:image

満席な機内、エコの前方では一番後ろの席だったので、リクライニング全開で寝ます。

ただ、この機内、めちゃくちゃ寒い!!たまたま頭上の棚に毛布があったので、頂く。

そして、機内食は、申し訳ありません、またVegetarian Oriental Meal(VOML)です。

f:id:masaxuo:20171216180142j:image

台湾系に乗ると毎回思いますが、スペシャルミールの発注数が多い多い。

かといって自分も頼んでいるのですが。それだけベジタリアンが多いのかも??謎です。

 これも割と味がしっかりと染みていて、そこそこ美味しいです。

煎餅がおもしろいですね。量も十分。

チャイナもエバも、食後のお茶の配布はしっかり目で日系より手厚い印象。

食べて、お茶飲んで、すぐまた寝落ち。気づいたら着陸態勢。

成田にはほぼ定刻で到着。ともあれ、台北乗継が間に合って良かったなと。