Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2018/1 JL96 TSA→HND J

台北から、帰りも松山空港から。

ほんと、行きも帰りも、イミグレがすいています。いつもいつでもガラガラ。

桃園より断然松山。航空券の価格が少し高かったり、席が空いていない場合が多いのですが、移動の交通費を考えても松山を積極的に選択したいところです。
f:id:masaxuo:20180529235006j:image

この日はどんより。これが台北らしい天気かと。
f:id:masaxuo:20180529234956j:image

帰りのJAL、767の古いタイプ。

スカイリクライナー。短距離なので、これで十分ですね。
f:id:masaxuo:20180529235015j:image

座り心地、悪くないです、こちら。

国内線ファーストとほぼ似たような座席です。全く同じかも。
f:id:masaxuo:20180529235001j:image

ちょっとピンボケしてますが、食事。

うーん、普通。やや微妙より。シャンパンはシャルルエドシック。

シャンパンが美味しいので救われます。
f:id:masaxuo:20180529234936j:image
f:id:masaxuo:20180529235011j:image

午後1時前には羽田へ。日曜の午後、ゆっくり過ごせるのも近い台北ならでは。

ただ、帰国後の寒さが余計身に沁みました。行って良かったのかどうなのか。