Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2018/4 JL901 HND→OKA F

GWは近場をグルグルと巡りました。

まずは那覇へ。仕事モードをガラリと変えたかったので、JALドメファーストで。

f:id:masaxuo:20180712135809j:image

毛布と文庫本と。お隣は穏やかな初老の紳士。過ごしやすいフライトの予感は当たり。
f:id:masaxuo:20180712135824j:image

この日は静かで心地よいフライトとなりました、客層も白服BBAのサービスも嫌味がなく。

f:id:masaxuo:20180712135813j:image 

窓側で景色を堪能。新緑の季節ゆえ。

f:id:masaxuo:20180712135817j:image 

田植えを控えて満水の田んぼ風景に癒されます。GWに田植えなのでしょう。

f:id:masaxuo:20180712135828j:image

朝から泡。朝だから泡。休みですからね。

シャンパンではなく、スプマンテFERRARI。グラスがまた良いですね。

シャルドネ感満載、飽きのきにくい、普段使いというか、無難な味。なのでどんな食事にも合いそうです。

f:id:masaxuo:20180712135805j:image

鰆の西京焼き、私は好きな味で満足ですが、鰆のしかも西京焼きを出してくるあたりは、さすが日系ですね。好みが分かれそうなのに。
f:id:masaxuo:20180712135820j:image

と、ほろ酔い気分で那覇に到着。まだ朝9時過ぎ、強い陽射しにクラクラしながら乗継です。