インディゴを14時にチェックアウトし、雷雨の中、チャンギ空港へ戻ります。隣はホリデーインエクスプレスでした、IHGのキャンペーン狙いならホッピングできますね。
搭乗便は21時台のJAL、6時間前でも、ステータスがあるか、ビジネスクラスなら、こちらのカウンターで、座りながらチェックイン。これはとても便利、さすがはチャンギ。ステータスなくても別の場所にカウンターはあってチェックイン可能。
で、6時間どうする?街へ出る?とも思ったんですが、ややお疲れなので素直にT1のラウンジへ。
まずはBAから、BA-Goldですから、とりあえずは。初潜入。オシャレな入口。
穏やかな印象を受ける素敵な内装。ギラギラ派手じゃないところが良い。
そして、まだ夕方前なので、ガラガラ〜。
様々なタイプの椅子、意外に広いです、ここ。
とりあえず、着席。
快適、そして静か。ラウンジはこうあってほしい。
ワイン類もビジネスクラスラウンジではなかなか良い部類かと。
おつまみも、中々充実しています。ホットミールも、パスタやサテなどがあり、必要十分。とにかくワインに合いそうな品ばかり。
デザート類まで、しっかりと、きっちりと。手を抜いてない好印象。
ん?エダマメと書かれた餡掛けがありました。
そのエダマメと軽くサンドイッチに白ワインかスパークリングワインを。
2時間くらい、本を読んだり、まったりと。
このまま、ずっとここに居ても良いような気がしましたが、まだあと3時間以上もあったので、移動します。
お次はQFのラウンジ。BAラウンジのすぐ近くにあります。
とにかく広い。
で、人も多い。でも、ゆったり座席配置。
大好きなクスクスのサラダ。
オージーワインと共に、がっつりいただきます。インゲンのシャキシャキ感が最高。いくらでも食べれる感じです。
ラクサをオーダー。席まで運んでくれます。愛想はないけど、素早く、こなれた感じ。味もまあまあ本格的。満足。いや、かなり満足。
搭乗前にシャワーを浴びます。シャワーも沢山あって、係員のおばちゃんに、あそこ空いてるからね〜と言われるがままに従って、そこに入ればOK。
シャワー室内にトイレがある事、私は賛成。清潔が前提ですが。
さっぱりして、ようやくラウンジを出ます。
どちらのラウンジも、広さ設備食事、中々良かったですね。
いずれも私好みのフード類があって、是非とも再訪したいところ。