Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2018/4 JL36 SIN→HND J

ラウンジを出て、羽田へ向けて搭乗。

この日だけ、何故か777-200→777-300へ機材変更。というわけで、念願の1-2-1の酷評型ビジ椅子には座れず、少し残念。未だに座れていない。

搭乗ゲートには小学生のスポーツ団体が沢山。機材変更納得。

f:id:masaxuo:20180801082527j:image

元々ファーストクラスが設定されてないので、ビジネス客へ座席だけファーストクラス開放!初めは全席指定済だったのですが、ちまちま観察していると、10日前くらいに1席だけ空きが。即座にエイヤーっと指定。まあ、いわゆるヲタですからね。
f:id:masaxuo:20180801082502j:image

席だけとはいえF区画はゆったり。穏やか。もう寝るだけ、といった雰囲気。

f:id:masaxuo:20180801082510j:image

パーテーションは離陸後にすぐに下げます。
f:id:masaxuo:20180801082506j:image

翌日出勤予定だったので、F椅子は本当にありがたい。おかげで、短時間ながら熟睡できました。ありがたや。
f:id:masaxuo:20180801082516j:image

離陸後にはこちらのセット。泡は、好みのシャルルエドシック。冷えててとても美味しい。ただ、あられはあまり合わないので、温められたナッツとかがあれば、なお良いですね。
f:id:masaxuo:20180801082521j:image

2-3時間寝てからの朝食、和食を選択。外地発の和食は微妙な事も多いのですが、今回はなかなか美味しかったです。当たりハズレの決め手はご飯かな。無難な素材が良かったのかも。鮭とか。

羽田に6時前に到着するので、朝4時からの食事としては、十分。4時は早すぎですね。配膳はもうちょっとギリギリでも良いかと。毎度ながら。
f:id:masaxuo:20180801082453j:image

朝日輝く羽田、定刻より早く到着です。
f:id:masaxuo:20180801082457j:image

スッキリ目覚めて、シャワー浴びて、ゆっくりコーヒー飲んで、職場へ。