バンコク発キャセイ、ワンワールドエメラルド保有であれば、エコノミー利用でもプレミアムレーンのチケットを頂けるのが、とても嬉しい。キャセイはエメに優しい。ラウンジ然り。
長い長い旅程では不足しがちな野菜はラウンジで補給。CHANDONのロゼ。この時はモエシャンは無し。ピリ辛のソムタムで一瞬のタイ気分を。
オンタイムでGo。
名古屋からバンコク経由で香港。普通の人から見たらおかしな旅程。
どんどん増えるA350、350-10です。350-9より縦が長い?ようですね。
ガラガラすぎるPYで。Aviosで。
2-4-2の配置が4列で32席ですが、搭乗者数は10人以下・・・この路線は割とUPされるのですが、これでは無し。が、快適です。至極。
こんなにガラガラなら欧州までこれでも全然OKだなと。
離陸の様子が画面で見れるのでぼんやり眺めながら。雨季の終わり頃で天気は絶不調。キャセイにしては珍しく?定刻で出発です。
バンコク発の定番、カレー。ハズレの少ないカレー。美味しく頂きました。そしてフルーツも美味しい。香港で積んだものか、バンコクで積んだものかは?ですが、カレーではなくとも、バンコク発はハズレが少ないですね~。安定。
ハーゲンダッツで、私を含むエコのお客様は満足です。
ガラガラで、機内食もそこそこ美味しく、ゆったり快適、定刻で香港到着、
文句なしの良いフライトでした。香港でさらに乗継でヨーロッパへ向かいます。