8月の終わりでしたが、ヒースローがあまりにも寒くてびっくり。T5→T3への乗継バスの車内も冷え冷え。半袖では震え上がる感じで。
朝5時から乗継のバスがガンガン走っていたのは驚きで、さすがは巨大空港。結構時間かかりそうだな~と構えていたのですが、ものの15-20分程度で混雑も全くなく、思いの外、スムーズに乗継。
朝早すぎるのか人もまだ少なく。
オシャレですね、ヒースロー。オシャレというより品がある感じかな。
T3には、結構な数のワンワールドのラウンジが。ハシゴできそうですが、朝6時前では閉まっているラウンジも多々。
何と、楽しみにしていたキャセイのラウンジは、日曜日だけが7:30オープン。ガーン。
この日は日曜日。なんともまあ。
気を取り直して、BAのラウンジへ。とりあえずシャワーを浴びて。ELEMIS。ビルバオへ向かって、テンションを上げるため、襟付きシャツにびしっと着替えて。
シャンパンバー。
機内で沢山飲んできたので、ここは軽く1杯だけ、朝シャン。
7:30になったので、満を持してキャセイのラウンジへ。搭乗予定便の出発時刻は8:30なので軽く寄るだけ。
ファースト区画。羽田や香港と同じコンセプトで、ゆったり配置。至極快適な空間!
開放感も抜群。
長居したかったですね~。次回は昼に訪れたいところ。
飲食も香港と比べて遜色なく。ホームではないのに、ここまで出来るキャセイは素晴らしい。統一感が抜群。
炭水化物セット。気休めに搾りたてのキャロットスムージー。ああ、癒しの瞬間。スタッフもとても感じが良かったです。多分インド系なBBA。
ゆっくりしていると飛行機は飛んで行ってしまうので、そそくさとゲートへ。で、まさかまさか、またインボラ。香港や成田のゲートよりも、派手な赤ランプ。
慣れていないようなスタッフが慌てふためく。え?何?何?あ、UPでした!と。
ありがとうございます。今年のインボラ運はここで使い果たしました。十分、いや十二分。感謝。
確かに、乗ってみると、ド満席。エコもビジも同じ椅子ですが、隣が空席のビジへのUPはありがたい限り。
先ほどの機内で頂いたばかりですが、再びオムレツ。クロワッサンもトマトも卵も、それぞれがなかなか美味しいので完食。昨夜からどれだけ食べているのでしょう。今から美食の街へ向かうというのに。
うとうと、しているうちに、あっという間にビルバオに到着。ヒースローとは打って変わり、爽やかな晴天。暑過ぎず寒過ぎず、快適。約1年ぶりのスペイン。スペイン、ではありますがフランス寄りの北大西洋岸です。
降機時にプチハプニング。降りたゲートから、鍵がかかっていて、空港の中に入れません。さすがスペイン?乗客も大して怒ることなく、遠くにいる係員を身振り手振りで呼んで、5分程で解錠。日本だったら炎上騒ぎかなと。
入国はあっさり。スペインは入出国か緩やかな気がしますね。再びのインボラとオンタイムに感謝し、バスでビルバオ市内へ向かいます。