Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2018/9 IT8268 KHH→NGO Y

三脚を渡す旅は、突発的だったため、帰りは価格重視でLCCです。燃油込みで1万円以下で名古屋へ向かいます。この便名からし不定期の臨時便だったのかも。

f:id:masaxuo:20190106202503j:image

高雄は空港アクセスがとても良いです。地下鉄ですぐ。混雑もなく快適。
f:id:masaxuo:20190106202436j:image

初タイガーエア。台北で朝の長蛇の列を目撃していたので、戦々恐々としていましたが、高雄は閑散と。
f:id:masaxuo:20190106202513j:image

搭乗予定便。A320です。極めて普通。
f:id:masaxuo:20190106202449j:image

2列目窓側。やはり狭いのですが、名古屋まで3時間弱なら問題なし。
f:id:masaxuo:20190106202440j:image

可愛らしい感じ。台湾のキャラクターはほぼほぼ可愛らしさ重視だな。
f:id:masaxuo:20190106202535j:image

さすが?というか、結構機材は古く、大丈夫かな?という感じ。テープって。

f:id:masaxuo:20190106202721j:image

でもって、動き出して、滑走路手前で引き返し・・・その後も、一向に飛ぶ気配がなく。。。結局降ろされて待ちます。うーん。
f:id:masaxuo:20190106202530j:image

どうしようかな~とレモンタルトを食べながら代替手段なども考えていたものの、案外あっさりと、代わりの機材がやってきました。台湾資本だけに、案外早く機材が手配できたようです。ほっと安心。

遅れを取り戻すぞ~という感じで一気に北上。
f:id:masaxuo:20190106202509j:image

座席にも隅から隅まで広告がたくさん。
f:id:masaxuo:20190106202453j:image

結局のところ、2時間遅れ程度で中部に着陸。

セントレアで、いつものお風呂でひとっぷろ浴びて、気分爽やかに金山へ。爆睡したので記憶が曖昧ですが、クラウンプラザに宿泊したようです。タイガーエア、可もなく不可もなし。ちょっと機材が古いのがアレですが、普通です。1万円以下なら今後もアリだなと。台北の朝のタイガーエアの行列は結構やばい感じなのを何度も目撃しているので、台北発朝便以外で。