Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2018/9 MM859 HND→TPE Y

さて、LCCが続きます。タイガーエアの次はピーチ。そんな大差はないですが、ピーチの方が好印象。ただ新しい機材にたまたま当たっただけですけどね。

セールで10,000円以下で買ったピーチ。がしかし、この朝便、電車やバスの始発では間に合わない、ので、羽田近くの格安ビジホに泊まりました。それじゃLCC乗った意味がない…まさに。まあ、経験として。チェックインはあっさりANA側で。

f:id:masaxuo:20190107142544j:image

初インターのカードラウンジ。
f:id:masaxuo:20190107142552j:image

席があるだけ有難い、そんな感じです。
f:id:masaxuo:20190107142610j:image

想像よりだいぶこじんまり。
f:id:masaxuo:20190107142549j:image

まだ6時前ですが、早速搭乗。
f:id:masaxuo:20190107142618j:image

機材はやはりのA320です。
f:id:masaxuo:20190107142556j:image

ほぼほぼ満席、皆さんどこからこんな朝早く?という疑問。台湾人が多かったです。なるほど、空港泊なのかも?です。
f:id:masaxuo:20190107142559j:image

席が薄めなので、狭さをうまくカバーしてる感じ。タイガーエアより断然綺麗です。やはり、新しい機材は良いなあと。
f:id:masaxuo:20190107142602j:image 

若いCAさんだらけで、若干の不安はありますが、まあ想定内かなと。

f:id:masaxuo:20190107142606j:image

寝ぼけたまま、入国書類を受け取りますが、台北は乗継だったので、必要無かったですね。f:id:masaxuo:20190107142540j:image

あっさり桃園。晴れてる桃園。
f:id:masaxuo:20190107142613j:image

きっちり定刻で到着。まだ8時台。休みを有効に使いたいならこの便はありですね。機材が新しいと、狭さがあまり気にならない、という良い印象。ただ、朝が辛すぎたのでこの便に関しての次回は無いかなと。