Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2018/9 CI106 TPE→NRT Y

食事の写真ばかりですが。。。台湾高速鉄道台湾新幹線)の弁当。100元かそこらへんでした。台鉄の60元のものより高級感?みたいなものが漂いますね~。

f:id:masaxuo:20190112134745j:image

台鉄のものより、ちょっと彩りが豊か。緑黄色野菜が増えましたね。こちらも美味しいのですが、台鉄の60元のものの方が、ガツン!って感じで好み。
f:id:masaxuo:20190112134753j:image

まだまだ暑かった台北。ギラギラの午後、帰国します。
f:id:masaxuo:20190112134737j:image

A333、座席は結構古めかしい感じです。モニターは解像度が低いですが、タッチパネル式。この映画、あまり響かなかったかなと。
f:id:masaxuo:20190112134757j:image

先ほどの駅弁から、これでもか、これでもか、と最後まで台湾らしさを感じる機内食八角の香り控え目、とはいえ、台湾っぽさを最後まで感じる事が出来る機内食は良いです。見た目より案外あっさり、ぺろっと食べれます。
f:id:masaxuo:20190112134733j:image

ロゴ入り~。
f:id:masaxuo:20190112134741j:image

過去にも記事にしたかもしれませんが、このクッキーが美味しいのです。これ好きなんだ~と伝えると多めに頂けたりします。
f:id:masaxuo:20190112134749j:image

台北駅ナカ、のようなところか、嘉義の方で購入できるようです。お土産に買ってきたいな~と。