Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2018/12 Courtyard by Marriott Hong Kong

香港到着後、A12のバスで。20分おきに出ており、隣席空席で快適に香港島まで。機場快速電車を使うよりもタクシーよりも速くラクに安く到着します。

f:id:masaxuo:20190126231757j:image

驚きの速さで、30分ぐらいかな、ホテルの目の前にバス停が。バス停名はWater streetだったかと。
f:id:masaxuo:20190126231729j:image

香港島に入ったら割とすぐなので、降りる準備を早めにしないと降り遅れます。

f:id:masaxuo:20190127155554j:image

本当に便利すぎる!迷う確率ゼロ。
f:id:masaxuo:20190126231856j:image
チェックインもサクサクとスピーディーに、かつ聞きたいことは全部、聞かなくても説明してくれたので、ここ選んで正解だったなと。

f:id:masaxuo:20190127155019j:image

32階までボタンがあって31階にアサイン、最安値から中々のアップグレードっぷり。
f:id:masaxuo:20190126231749j:image

部屋は清潔、バスタブ無しですが、一泊弾丸なので、特に問題無し。
f:id:masaxuo:20190126231609j:image

翌朝気づくと角部屋。
f:id:masaxuo:20190126231836j:image

枕方向に窓があったのは朝まで気付かず、朝起きてびっくり。
f:id:masaxuo:20190126231710j:image

パーシャルハーバービューかな。
f:id:masaxuo:20190126231628j:image

シャワールームはそのままだとベッドから丸見え。
f:id:masaxuo:20190126231653j:image

すっきり、標準的なコートヤードのバスルーム。
f:id:masaxuo:20190126231814j:image

迫り来るビルの谷間、香港感あり。トラムが走るのも見えます。
f:id:masaxuo:20190126231828j:image

窓の縁に座るとあら、案外ちゃんとしたハーバービュー。
f:id:masaxuo:20190126231741j:image

トラムの車庫が眼下に。
f:id:masaxuo:20190126231851j:image

朝はぎっしりと詰まっていた車両が徐々に出庫していきました。車両毎に塗装が違うとはね。
f:id:masaxuo:20190126231801j:image

ワイワイガヤガヤな会場で朝食を食べて、トラムに乗ります。
f:id:masaxuo:20190126231714j:image

色々な塗装があって面白い。

f:id:masaxuo:20190127160731j:image

始発駅に近いからか、かなりすいてました。
f:id:masaxuo:20190126231842j:image

当然ながら、一番前で景色を堪能。香港の街並みを目で身体で感じられて良いですね。

f:id:masaxuo:20190127160724j:image

ちょうどタイミングよく、日本人親子が後ろの席に来たので、一番前を譲って、下車。
f:id:masaxuo:20190126231659j:image

戻りはホテルからは一番近い西営盤までMTRで。西営盤の駅からホテルの間にスーパーやスタバやおレストランやカフェなんかもあって便利。

f:id:masaxuo:20190127161814j:image
f:id:masaxuo:20190127161004j:image

お、豪華仕様のトラム。貸切用でしょうか。
f:id:masaxuo:20190126231632j:image

近場でランチして、帰りはホテルのシャトルバスで香港駅から機場快速電車で空港へ向かいます。スタッフもテキパキと感じが良く、値段によって再訪アリだなと。