Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2019/3 BL140 DAD→TPE Y

ドラゴン航空でダナン到着後、E-visaを提示して入国、ジェットスター台北へ向けて、またすぐに出国します。乗継2時間しかなかったので、ドラゴンが遅延したら完全にアウトなのでした。ああ良かった。一安心。

f:id:masaxuo:20190429161514j:image

ベトナムはvisaが中々の曲者で、30日以内に2回以上ベトナムに入国する場合には2回目以降の入国の際にvisaが必要。2回目はシングルのvisaで良く、シングルに限り、今はインターネット上でクレカ決済で取得可能で25USDです。3回目以上だと、大使館へ行ってマルチvisaの取得が必要となります。20年ぐらい前は1回目もvisaが必要で、代々木八幡の大使館へてくてく出向いた思い出が。坂を登るんですよね、確か。
f:id:masaxuo:20190429161442j:image

ダナン、空港はやはり広くて綺麗。ん?クリスタルジェード?と思ったら、クリスタルジェードキッチンという安価な業態なのでした。美味しいのかな。
f:id:masaxuo:20190429161449j:image

さて、定刻で飛ぶ気配。
f:id:masaxuo:20190429161458j:image

バス到着。
f:id:masaxuo:20190429161437j:image 

何となくのどか。空が広い。
f:id:masaxuo:20190429161511j:image

Jet Satr Pacific機。A320です。
f:id:masaxuo:20190429161518j:image

3列目の窓側。隣が空席で快適でした。LCC乗る時は多少の差額を払ってでも有料の座席に座った方が快適となる場合がほとんどな気がします。1番前は人気なので逆にギュウギュウになるケースが多いのは注意。
f:id:masaxuo:20190429161505j:image

普通。座席は新しい感じ。
f:id:masaxuo:20190429161446j:image

え。手動。良い感じ。のどか。ベトナムっぽい。
f:id:masaxuo:20190429161502j:image

LCCでもやはり機内食マニアとしては食べます。チキンの春雨。と、お水。
f:id:masaxuo:20190429161522j:image

ほぼ見た目通り、薄味であっさり。物足りなさはあるものの、健康的でアリです。チキンがしっかりしてるので、ダイエット中なら良いかも。
f:id:masaxuo:20190429161453j:image

約2時間半で台北桃園に定刻で到着。2時間半ならLCCで全然大丈夫ですね。着き心地爽やか。台北台北で、乗継がまた2時間半なので安心。スリルありすぎな旅程なのでした。