3月末でエールフランスFlying Blueゴールド、スカイチームエリートプラス期間が終了したのですが、結局のところ、チャイナエアライン数回、ごく稀に大韓航空、全然活用できず。安易にステータスを手に入れたところで、使わなきゃ全然意味ないじゃんね、と。当然。
お手洗いだけラウンジで拝借して搭乗。B777-300ERで。
後ろが壁な席。後方を気にせず席を全開に倒せるので好きです。
この日はガラガラで、3席独占でした。
暖かい金色な毛布。座席の間隔は普通。新しくすっきり。内装は落ち着いていて良いですね。
グルテンフリー、何となく良さそうだったので。グルテンとは小麦粉に含まれるタンパク質のこと。
慌てたのでしょうか、リストが挟まってました。特別機内食ってこんなに沢山種類があるとは驚き。No mealという選択肢も特別機内食、とどなたかが仰ってましたが、その通り。
グルテンフリーってどんなかなと期待半分でしたが、パッと見、良い。味もなかなか良い。もちもちしたバジル風味ライス、クスクス風味サラダカクテル、どちらも私の好物な事もあり、高評価。ちょっと薄味ですが、身体には良いですね、薄味をトマトソースがうまくカバー。
ボリューム十分。
バナナマフィンもしっとり。
足を伸ばしてリラックスしてウトウト。気づいたらあっという間に水田に水が引かれ始めた桃園上空に。快適だと到着も早く感じますね。
夕方の桃園に定刻で到着。
ガラガラ、機内食満足、とエコでも十二分なフライトなのでした。