台北2泊のうち1泊を、桃園MRTの林口に昨年開業したフォーポイントbyシェラトンに宿泊。台北と桃園の中間あたり。空港ホテル好きとしては泊まりたいなと。帰国便が朝6時台だったのもあり。空港からMRTで4-5駅。珍しくきれいな青空の桃園。ホテルは林口駅の目の前です。
新しくてハードは良かったのですが、結局朝はMRTの始発では間に合わずUber。やはり場所が微妙。良い点としては、台湾のローカルな雰囲気を味わえる、三井アウトレットパークからすぐ、という点でしょうか。
ソフト面もイマイチで、レセプションの東南アジア系男子はトレーニング中の様子。背後に台湾上司。客の目の前で駄目だししまくりで、上司のあなたの方が駄目でしょ、って感じでしたね。
ハード面は良い感じです。広々。窓も大きくて良い。
静かでした。部屋数が案外少ないんですね。
面白い部屋の配置でした。
仕事も進みそうな部屋。
水たっぷり。
丁寧なご挨拶とお菓子とジュース。何もないより断然嬉しいですね。
バスタブありました。何故か窓は視界無し。
ハードは文句なしな感じです。ウォシュレット。
テレビも綺麗な画面で、台湾でこの解像度でテレビ見たの初めてかも。
せっかくなので周辺散策。白くて可愛い老犬が、信号のところで、乳母車に乗せられていきました。
徒歩5分程度でしょうか。ホテルの前の道を、まっすぐ北に向かうとすぐに三井アウトレットパーク林口です。アウトレット目的ならこのホテルは最高。そのアウトレットですが、まんま日本、という感じで、びっくり。専門店も飲食店も何から何までほとんど日本です。
だらだらと歩き疲れたので、割と安易にふらっと夕食。久々に髭で。アウトレットと道路を挟んですぐです。愛想の良いテキパキした店員さんに指差しで発注。どれも平均点以上の美味しさでした。
アウトレット以外に、夜市もアウトレットとは別の方向に?乗継時の短時間滞在でローカルな雰囲気を味わうには案外良い場所なのかも。ただ、やはり、空港ホテルとしては、桃園空港のノボテルが、場所、ハード、ソフト、全て含めて格上だなと思いました。